スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最大で6,000円キャッシュバック
最大で6,000円キャッシュバック
取引で5,000円キャッシュバック
取引で5,000円キャッシュバック
取引で2,000円キャッシュバック
取引で5,000円のVISAギフトカード
FX初心者というより、投資初心者といった方がより正しい。
ナニハトモアレお勉強だ!
くりっく365は、
自分が使ってる業者があぼーんしても、
ほかの参加業者にスイッチしてポジション持ち続け~でグー、
てなハナシを前回書きまいた。
これは他にはナイ、エクセレントなサービスじゃーんておもてたら、
あったのよ、他にも。
似たようなこと出来るところがサ。
なんかね、FX業者にはGFT系とか言うグループがあるらしくてね、
そいつらの間でなら、あぼーんスイッチありみたいなのよ。
実際、MJ(エムジェイ)つー会社がGFT系からイチ抜けしたとき、
ポジションごと、同じGFT系のサザインベストメントって会社に移ることが
出来たっちゅうお話が、真姫ってヒトのブログに書いてあったのよ。
てことは、この勝負イーブンってことになるのぉ。
ただし、念のためGFTがらみでググりまくってみたけど、
くりっく365みたく、どっかにお約束が書いてあるわけではなさそうだったので、
あくまでGFT様次第っぽいんだな、これが。
まあ、何事も過信は禁物でございますっちゅーことね。
ちなみに、GFT系といっても、
GFTの代理店みたいなことしてるグループと、
GFTのシステムを使ってるけど契約は自分トコでっちゅうグループがあるようで、
今回のケースにあった、MJ(エムジェイ)もサザインベストメント
も、
GFTの代理店的グルーパーっだったてのがポイントな。
要するに、代理店やーんぴしたからといって、契約がパーになるもなんだしねー
てなところだったんスかね、GFT?
ミナサマの生あたたかーい応援で現在3位!もう一声ヨロ! ⇒ にほんブログ村 FX初心者
この記事のトラックバックURL
http://fxeddie.blog37.fc2.com/tb.php/102-9b6b1158